すみれ組の一日♬

新しいクラスにもすっかり慣れ、「今日は何する~?」と年中さんでの生活を楽しんでいる子ども達。今日はそんなすみれ組の様子をお伝えしますね♪

朝のお集まりの後、天気のいい日はお外で元気いっぱい遊んでいます☀️

妹や弟をみつけて一緒に遊ぶ姿もみられるようになりました♡

梅雨入りしてからは室内で過ごすことが増えましたが製作や室内遊びをして楽しく過ごしていますよ⭐︎

粘土を切ってお料理したり、形を作るのも上手になっていますよ~♡

続いて給食の様子です😋

お当番さんは配膳のお手伝いも始まりました♪両手でソロリソロリ慎重に運んでいますね☺️

みんなで給食を食べた後は、園庭で遊んだり遊戯室で遊んだりしています。

お昼寝がなくなり夕方は少し眠そうです🥱来月からは水遊びも始まるので、お昼寝をして、しっかり休憩をとれるようにしたいと思います。

すみれ組のお部屋に戻ってからは、室内で過ごしています。

お友達と一緒に色々な遊びを楽しんでいます♪

そして、おやつの後はそうじの時間。お当番さんはぞうきんがけも始まりました⭐︎

初めは足に力が入らず倒れていましたが、だんだん上手になってきていますよ💪

これからも子どもたちのワクワク♡を大事にして、楽しい毎日を作っていこうと思います♪