🌷ちゅうりっぷ組🌷の様子 パート2
今回は子ども達の園での様子をお知らせしますね🙌
お天気が悪く水遊びができない時は、製作や室内あそびをして過ごしています😆
絵本の時間になると大好きなシールを1枚ずつはがし、貼ってみたり貼り直してみたり、ページをめくって可愛い絵をながめたり楽しんでいます。

『どれを使おうかな?』と好きな色を握ってお絵描きが、始まります✏️
しっかり握ってダイナミックに描いたり、カラフルな色を使って優しく色塗りしたり、楽しんでいます。
『パパ、描いた~』『お化け描いたよ~』『これアンパンマン』とお話ししてくれます😻

トントン と叩く音、『先生、できん!』と助けを求める子ども達😂
粘土板の上では丸めたり、ちぎったり、伸ばしたり一生懸命です!

大好きな遊びの後はトイレをすませ順番に並んで手洗いです!👌✨


しっかり消毒して『いただきます🍚』嫌いな野菜もあるけど、少しずつお口へ…頑張って食べてますよ!




『ごちそうさまでした!』お腹いっぱいの子ども達、服を脱いで『お休みなさい👋』みんなぐっすり😪夢の中、可愛い天使たちです👼💓




お昼寝の後は美味しいおやつの時間です。寝ぼけたお顔で『いただきます🍡』





『あ~あ、美味しかった😋ごちそうさまでした🙋』
4月に比べるとぐ~んと成長している子ども達、これからも保育士と一緒にたくさん楽しいことをしていこうと思います✌💓